« 新刊、イギリスツアーのお知らせ | トップページ | バッキンガム・パレスのシークレットガーデン »

2012年4月18日 (水)

ビルヒャ―・ミューズリー

Photo
暖かくなってきて、朝食にも爽やかなものが欲しくなってきました。

我が家の今朝の朝ごはんに用意したのはこのビルヒャ―・ミューズリー。

市販で乾燥した袋入りのミューズリーは売られていますが、そのミューーズリーを考案したスイスの医師、ビルヒャ―・ベンナー医師の名前が付いたこちらは、そのオリジナルのもの。患者さんのために考えた食べ物だけあって、栄養的にも優れているとのこと。市販のものは結構値段が高かったりしますが、オーツ麦さえ用意すれば、手軽に作れるのがうれしいところですね。

前の晩にオーツ麦とリンゴジュースを浸して、冷蔵庫に入れておけば、朝に果物やナッツをのせるだけでかなりのボリュームになります。我が家の娘も部活の朝練で、今朝も6時前に朝食を食べましたが、これなら「おいしい」言って、しっかりと食べて出かけて行きました。プルーンを紅茶に浸したもの、キーウイ、アーモンドを散らしました。

Barnseley5右の写真は、昨夏泊まったホテル、バーンズリーハウスで、朝食に用意されていたビルヒャ―・ミューズリー。

イギリスの露地栽培の、とってもおいしいイチゴやブドウがのっていて、見るからにヘルシーな感じ、しかもおしゃれ。加えて本当においしかった!!

レシピといっても、オーツ麦にリンゴジュースや牛乳を混ぜるだけで簡単に作れますが、先日お知らせした5月25日に発売となる集英社からの新刊「幸福なイギリスの田舎暮らしを訪ねて」にそのレシピを載せました。

もったいぶっているようで申し訳ないですが、本の発売までもう少しお待ちくださいね!

なお、ようやく「LESSON 講座」を更新しました。ここでご紹介しているNHK文化センター町田教室、池袋西武コミュニティースクールの2つ以外にも6月16日(土)銀座ブルックボンドハウスでの講座、以前にも2度行いました銀座教文館「ナルニア国」での写真展を6月に予定しています。詳細はまたお知らせしたいと思います。いずれもどうぞよろしくお願いします!!

« 新刊、イギリスツアーのお知らせ | トップページ | バッキンガム・パレスのシークレットガーデン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビルヒャ―・ミューズリー:

» 池袋エステサロン [池袋エステサロン]
池袋エステサロンの人気ランキングです。 [続きを読む]

« 新刊、イギリスツアーのお知らせ | トップページ | バッキンガム・パレスのシークレットガーデン »