« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月24日 (火)

21日のお菓子講座

Koganei4

Koganei3

3連休、お天気に恵まれて爽やかな休日でしたね。

21日に小金井で行ったお菓子講座。

小布施から取り寄せたクッキング・アップル、ブラムリーを使ったお菓子をご紹介しました。

ブラムリーとフジで作られたリンゴのお酒、シードルを使ったのがポイント。

バターケーキですが、そのしっとりさが大人の味わいです。

上に載せたスパイシーなクランブルも美味しさのポイントかもしれません。

Koganei5 2品目は定番アップルクランブル。

でも一味違うのは、ブラムリーに生のイチジクをあわせたものにクランブルをたっぷりと載せて焼いています。

カリカリにやけたクランブルと、しっとりとしたイチジクとリンゴの味わいが絶妙な美味しさ。

熱々をアイスクリームを添えていただくのが家庭ならではのデザートです。

Koganei2

30名ほどのご参加でしたので、試食のケーキも盛り付けると、こんなにたくさん!

この講座の様子はブラムリーファンクラブで毎回出席してくださるえのっちさんが詳しくブログに書いてくださったので、是非ご覧ください。

Koganei

そしてこの日は特別に「花車」山元和実さんが、会場である教会の前の芝生でお花の販売もしてくださいました。

その様子は山元さんがブログに沢山の写真と共に素敵にご紹介くださいましたので、ぜひご覧ください。

私も玄関先の寄せ植え用に山元さんに苗を選んでいただいて、植え替えました。自分では選ばないような葉の色が、寄せ植えに入れるとなんとも効果的。山元さんのアドバイスはさすがです!

玄関先が季節と共に秋色の雰囲気になり、嬉しくなりました。

     Yoseue1         Yoseue2

2013年9月19日 (木)

お知らせ

今週末、21日は私のお菓子講座を小金井市の貫井南町教会で行います。

その教会には素敵な芝生の駐車場があって、今回は特別にそこにNHK「趣味の園芸」でも連載されている山元和実さんの「花車」がいらしてくださることになっています。

時間は10時から16時まで、素敵なお花をたくさん持ってきて、販売してくださることと思いますので、お近くの方はどうぞお気軽にいらしてください。秋から楽しむお花を選ぶ良い機会だと思います。

また、10月1日から始まります銀座ソニービルでの「ピーターラビット in Ginza~絵手紙120周年~」で私が絵本の中のお菓子「ローリーポーリー・プディングについてお話しさせていただくことに関連して、私が出演させていただいた「グレーテルのかまど」が再放送されます。

「グレーテルのかまど~ローリーポーリープディング」の再放送は、
本送日;2013年 9月27日(金)21時30分~【Eテレ・24分間】
再放送;2013年10月3日(木)12時25分~【同上】
の予定です。
20日の放送の最後に、予告が出ます。

どうぞご覧になってくださいね!

Samuel0008

2013年9月16日 (月)

ブラムリーのクランブル

Bramly10_2012 3連休のお休みいかがお過ごしでしょうか?

台風が猛威をふるったお休みになってしまいました・・・。

ブラムリーを使ってこの秋初のクランブルを作りました。

イギリスでは家庭で作るお菓子の代表とも言えるもの、フルーツに「クラム」と呼ばれる

パン粉状の生地をのせて焼くだけのお菓子です。

ティータイムというよりは、食後のデザートに用意することが多いですね。

Bramley

Bramley3 こんな風に熱々の焼きたてにアイスクリームをそえていただきます。

ブラムリーを使ったレシピは「幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて」(集英社文庫)にスコーンやケーキのレシピと合わせて載せていますので、是非ご覧くださいね。

ブラムリーが手に入らなくても紅玉などのリンゴを使っても美味しくできるレシピばかりです。

今週末には私のお菓子講座でこのブラムリーを使ったお菓子をご紹介することになっています。ブラムリーに意外な秋の果物をあわせ、「クラム」をさらに美味しく進化させたレシピをご紹介しますので、ご参加の方はどうぞお楽しみに!

2013年9月12日 (木)

「ピータービットin GINZA~絵手紙120周年~」

10月1日から銀座ソニービルで「ピータービットin GINZA~絵手紙120周年~」のイベントが開かれます。

そのイベント中、10月6日16時から私がお話しさせていただきますが、その席の募集が始まっています。
以前Eテレで放送中の「グレーテルのかまど」で「ひげのサムエルのおはなし」に出てくるローリー・ポーリー・プディングをご紹介しましたが、その番組とのスペシャル“スイーツ”トークでもあります。

詳しくはこちらをご覧ください→


2013年9月10日 (火)

ナショナル・トラスト

National_trust

イギリスに住んでいるときから会員となっていた「ナショナル・トラスト」。

日本に帰ってからもずっと会員となっています。

1年ごとの更新が毎年9月ですので、その頃になると、新しい会員証と共に会員費の振込み用紙が送られてきます。

個人会員は年間55.5ポンド(今は1ポンドが約150円ほどですから8500円ほどになります)、日本にいるとナショナルトラスト所有のガーデンなど無料で入れるという恩恵にはイギリスに行ったときでないとあやかれませんが、年間4冊送られてくるマガジンを楽しむことができます。

National_trust1

私の新刊である「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」を出すことができたのも、今も変わらぬ湖水地方の自然、建物、文化などポターの時代からずっとナショナルトラストで守られてきたイギリスの古きよきものを大切にする心があったから。湖水地方に限らず、その活動はイギリス全土に渡っています。

その恩恵に与れる幸せの、せめてものお礼として私はずっとナショナルトラストの会員でありたいと思っています。

英国展でのマーマレード

Marmalade

昨日まで開かれていた三越本店での「英国展」。

私がいつも楽しみに買いに行くのは、このマーマレード。

セビルオレンジを使った、まさしくイギリスの手作りの味。

日本で育つ柚子などの柑橘類でマーマレードは作れますが、このスペインからやってくるセビルオレンジで作るその味はまねのできない、特別な味わいです。

このマーマレードは、1874年、オックスフォードの商人フランク・クーパーが開いた小さな食料品店が始まりとのこと。

いつもはヴィンテージばかり買っていましたが、今回は2つ買うと割引価格だったので、はじめてオリジナルも買ってみました。

このマーマレードをカリカリに焼いたトーストにのせていただくと、あのクックさんの手作りのママレードを思い出さずにいられません。

クック家の朝の朝食の風景が懐かしく重なるのです。

2013年9月 8日 (日)

この秋最初の講座

Kouza

秋に講師としてお話しする講座のパンフレットがすでにたくさん届いています。

Kyokai2

昨日は、この秋からの講座の最初を飾る講座がありました。紅茶協会において、ティーインストラクターの資格を取られた方の研修会です。

Gingerbread

会場は私もお菓子の講座をさせていただいている小金井市にある貫井南町教会。

こちらの奥さまが私の講座に長年いらしていただいていて、私のイギリスのツアーにも2度もご参加いただいているご縁で、私もお菓子の講座をこちらでさせていただいているのです。ティーインストラクターの資格もお持ちなので、こちらの教会が会場になりました。この講座のためにも私がご紹介したオーガニックのエルダーフラワー・コーディアルをアイスティーで割ったものをウェルカム・ティーとしてご用意くださいました。いつも炭酸で割って楽しんでいますが、アイスティーで割ると全く違った美味しさです。

パワーポイントでのスライドを使ってお話ししたあと、新刊「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」にもレシピを載せています、グラスミア・ジンジャーブレッドのデモンストレーションもお見せしました。

ボール一つで作れる簡単なお菓子ですが、オートミールが入ったさっくりとした味わいが紅茶によく合うと思います。

Kyokai

本格的に美味しく淹れてくださった紅茶と共に焼きたてのジンジャーブレッドをスコーン、チーズケーキと共に盛り合わせてくださり、楽しいお茶会もご一緒させていただき、幸せな時間でした。

ギフトショーでの「ピーターラビット」

Peter 6日まで東京ビッグサイトで開かれていた「ギフトショー」では、ピーターラビットのブースがひときわ目を引いていました。

ピーターたち絵本のキャラクターがシルエットのように描かれたブルーの壁紙が愛らしいのです。

現在日本での版権業務を行っている「ソニー・クリエイティブプロダクツ」社の展示です。

Peter2 私の新刊「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」(大修館書店)も展示してくださいました。

Peter4 もちろん、恩師である吉田新一先生も著書も並んでいました。

Peter3 ピーターラビットのグッズもたくさん!!

10月1日から銀座ソニービルで『ピーターラビット™ in GINZA〜絵手紙120周年〜』も開かれますので、楽しみですね。

私も10月6日16時からそのイベントでお話しさせていただきます。

2013年9月 5日 (木)

小布施のブラムリー

Bramly15

今年もブラムリーの季節がやってきました。

9月21日にブラムリーのお菓子講座をするため、その近くになったら届くように、今年は注文をしました。

それをお話ししたら、ブラムリーファンクラブのふじっこさんがご自分のブラムリーをおすそ分けしてくださいました。

早速クランブルか、ケーキに焼きこんで味わいたいと思っています。

小布施のブラムリーが今年から開始される駐日英国大使館英国食文化体験キャンペーン 「A Taste of Britain ためしてみて、美味しいイギリス」認定食品に選ばれました。

そのつながりで、昨日から開かれている「第14回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2013」では、英国大使館のブースに小布施のブラムリーが出展しています。

私の著書、「幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて」では、ブラムリーのイギリスの200年物語と、小布施ブラムリーの歴史を紹介し、「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」では、ポターのヒルトップの庭に育つ、ポター自ら植えたというブラムリーの木を紹介しています。

そのご縁で、昨日伺った小布施のブラムリーのテーブルには私の著書も置いていただきました。ブラムリーファンクラブのふじっこさんが持参した沢山の資料も展示しています。

Bramly16

Bramly17

英国で初めてブラムリーを商業生産したメリーウェザー氏の曾孫のセリアさんも来日するとのことで、小布施のブラムリーはこの秋、盛り上がっています!!

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »