« 青山NHK文化センターでの講座 | トップページ | クリスマス・プディングの講座終了しました »

2013年12月 6日 (金)

クリスマスのお菓子講座

Cosmos

コスモスの花束をいただきました。

白からピンクにかけてその色合いのきれいなこと!

コスモスの可憐さに癒されました。

Christmas_biscuits1_2 明日は私が主催しているお菓子講座を、小金井・貫井南町教会で行ないます。

メインはクリスマス・プディングの作り方と、すでに私が作って、1ヶ月熟成したクリスマス・プディングを味わっていただくことですが、クリスマスのビスケット3種も合わせてご紹介する予定です。

左の写真はくるみ入りショートブレッド。星型で焼いています。

Christmas_biscuits2こちらはジンジャーブレッド。スパイスの入った生地は焼いているときも良い香りが漂い、それだけでクリスマスの気分になります。

ビスケットは日持ちもするし、ちょっとしたプレゼントにもぴったりですね!

ご参加の皆様、どうぞお楽しみにお出かけくださいね!!

« 青山NHK文化センターでの講座 | トップページ | クリスマス・プディングの講座終了しました »

コメント

北野佐久子先生

本日はクリスマスのお菓子講座に参加させていただきましてありがとうございます。
ブログで拝見していましたクリスマス・プディングを、講座でご紹介していただくとお知らせいただいた時から楽しみにしておりました。とても美味しかったです!ビスケット3種もそれぞれ味、食感が違い楽しめました!

ポターの絵のクリスマスカード。愛嬌があり、そして絵の色味が抑えてあるのがとてもいいです。家に2枚残して、あとは誰に出そうかこれも楽しみです。

有意義で楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。

清美さま、コメントありがとうございました。
お菓子講座にご参加いただきまして、ありがとうございました。
クリスマスプディングやクッキー、お口にあったのでしたら、うれしいです!
今後ともどうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスのお菓子講座:

« 青山NHK文化センターでの講座 | トップページ | クリスマス・プディングの講座終了しました »