« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月25日 (火)

新じゃが芋にはミントを!

Potato_mint

今日は春のような暖かい日になるとのこと。少しずつ春が近づいていることを感じますね。

雪でおおわれたハーブの鉢ですが、しっかりと新しい芽が出ていて、ここにも春を感じています。ミントの鉢にも這うようにして育つミントの葉が、雪が解けたあとにもしっかりと育っていました。

新ジャガイモがそろそろ出回ってきましたね。

イギリスでは新ジャガイモを茹でるときにはミントの葉を入れて茹でるのが家庭での定番です。ちょっとかわいそうですが、小さなミントの葉を摘んで、新ジャガイモを茹でる鍋に入れました。

ミントの葉がジャガイモの独特のにおいを消す役割があるとのことですが、ほのかにミントの香りが下味のように付いたジャガイモはそのままバターをまぶして付け合せに、サラダにしてもおいしいのです。

表面には全面的には出ないけれど、一味違いが出るような、ハーブのこうしたささやかな使い方が私は大好きです。

2014年2月24日 (月)

4月からの講座予定

4月からまた新たな講座が始まります。

詳細はホームページの「講座」(Lesson)にまとめましたので、どうぞご覧ください。

NHK文化センター青山では、「ピーターラビットの絵本」のシリーズの中から3冊を取り上げ、原書で読み、その背景をスライドを使って解説するという講座や、4月からのNHK朝の連ドラで取り上げられる村岡花子さんにちなんで、「赤毛のアン」の世界をハーブやお菓子で読み解く、という講座があります。

4月27日には埼玉県こども自然動物園内にある大東文化大、ビアトリクス・ポター資料館の開館8周年記念ということで、この動物園内にある「森の教室」にて、私が「ハーブやお菓子で読み解くピーターラビットの絵本」というテーマでお話しさせていただきます。たくさんのスライドもご覧いただきながら、お話しします。

動物園、資料館に入る入場料はかかりますが、講演は参加費無料とのことですので、資料館見学がてら、春の一日是非お出かけください!

皆様のご参加をお待ちしています!

Hill_top0011

2014年2月23日 (日)

湖水地方の温かいお菓子講座@リプトンティースクール銀座

おかげさまで午前、午後の講座共に満席で迎えたリプトンティースクール銀座での講座が昨日無事に終了しました。

リプトンティースクール銀座の数ある講座の中でも人気No1になったことも嬉しいことでした!

「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」ではそれぞれの章の終わりにレシピを入れていますが、今回の講座ではその中からスティッキー・トフィープディングとバッグプディングの作り方をデモンストレーションにてご紹介しました。

レシピはあっても味わったことのない、イギリスのお菓子を一人で作るのはなかなか難しいことと思いますので、この講座では見て、そして私の作った試食を味わうことで、ご自分でも作っていただきたいと願っています。

2月のこの寒い季節ならではの温かいお菓子とともに、湖水地方を感じていただけるように、スライドにてポターの絵本の舞台となった場所などをご覧いただきました。

Lipton_2014222講座の最後の試食はこんな感じで、お皿に2種のプディング、そしてそれぞれにカスタードソースとトフィーソースをご自分でかけて召し上がっていただきました。

紅茶の先生が淹れて下さる美味しい紅茶もこのスクールならではのお楽しみです。今回の茶葉は、アッサムのセカンドフラッシュで、甘く、コクのある味わいがミルクティーにもぴったりで、今回のお菓子にもぴったりでした。

山梨、盛岡、静岡、大阪、神戸などの遠方からもご参加いただいた方がいらして、本当にうれしく思っています。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

Dates_1               スティッキー・トフィー・プディングには欠かせないデーツ(ナツメヤシの実)

2014年2月15日 (土)

祝!増刷!

Seikatukurabu3

暦の上では立春を過ぎたのに、東京では毎週末の雪景色に驚いています。

年末にめでたく増刷となり、二刷りとなった出来立てほやほやの「ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅」が届きました。

これもひとえに多くの方に手に取っていただいたおかげと感謝しています。

そしてこの増刷を後押ししたのが、「生活クラブ」のチラシ、「本の花束」にこの本が紹介されたこと。これから注文の集計がありますが、全国の会員の方たちに配布されるチラシであるので、多くのご注文があることを願っているところです。

地味なこの本をこのチラシに紹介するために選んでいただき、しかも本の内容をきちんと伝えてくださっているので、編集の方に感謝します。

Seikatukurabu2

2014年2月 6日 (木)

ロイヤルクラウンダービージャパン@テーブルウェア・フェスティバル

Royal_crown_derby1

10日まで東京ドームで開かれているテーブルウェア・フェスティバル。初日である2日に伺いました。こちらは出展しているロイヤルクラウンダービージャパンのブースです。ロイヤルバタフライの食器がセッティングされています。

             Royal_crown_derby4

新作であるこの蝶の柄の食器が今回お披露目となりました。春らしい柄と、フリルを思わせるデザインがロイヤルの名にふさわしい優雅な雰囲気です。

Royal_crown_derby2_2 ロイヤルクラウンダービージャパンの社長である佐伯精三氏。夫の大学時代の先輩でいらっしゃる方で、

このご縁をいただいて、最近の私のお菓子の講座では、ロイヤルクラウンダービージャパンの紅茶を販売させていただいています。

こちらの紅茶は、ロイヤルクラウンダービー社の食器のシリーズのひとつ、「ロイヤルアントワネット」と同じ愛らしい花柄の缶に入っています。「ディンブラ」はミルクティーにぴったりのコクのあるしっかりとした味わいで、香りもあり、特に気に入っています。

Royal_crown_derby3 ジョージ王子お誕生記念の品々も展示されています。

「ロイヤル」と「クラウン」の称号二つを持ち、英国の至宝といわれる陶磁器メーカーであるロイヤルクラウンダービー社ならではの品格を感じる品揃えです。

多くの方たちがこの展示の前で立ち止まり、歓声を上げ、写真を撮る姿が見られました。

イギリス王室の人気の高さはすごいですね!

ステーシーさんのイギリスのお菓子

Stacy

日本在住11年というステーシーさん。

ブラムリー・ファンクラブを通してお知り合いになりました。

1月から横浜市青葉区にある人気のパン屋さん徳多朗さんでイギリスの手作り家庭菓子の販売を始めました。

これからは月に2回くらい土曜日に販売する予定とのこと。

Stacy6 バターバーグケーキ

「教会の窓」のケーキという別名もある愛らしいケーキ。周りがマジパンでくるまれています。

お菓子の説明が手書きで書かれたものも添えられて。

Stacy4 ミリオネア・ショートブレッド。ステーシーさんは「金持ちのショートブレッド」と訳していました(笑)。

ショートブレッドの上にカラメル、チョコレートが重なったリッチながら、私も大好きなお菓子。

Stacy5 カシューナッツのフラップジャック。

Stacy3_2 オーツビスケット。ほんのり甘いビスケットで、クリームチーズを塗って、スモークサーモンをのせるなどカナッペにしても美味しいとのこと。

私はそのままミルクティーでいただくのも美味しいと思います。

Stacy2

リバティーの布を使ってステーシーさんが手縫いで作ったというこの飾りも、テーブルにイギリスの温かい雰囲気をかもし出しているんです。可愛いですね!

ステーシーさんのHPはこちら→

2014年2月 3日 (月)

シャングリ・ラ ホテルでのアフタヌーンティー

しばらくご無沙汰してしまいました。

今日から2月、これからはこうしたブランクをあけずに更新していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお付き合い下さいますようお願いします。

日本ではほとんどアフタヌーン・ティーに行かない私ですが、ヴァージン アトランティック航空 Eマガジン 1月号号外で紹介されていたアフタヌーンティーに行ってきました。

このアフタヌーンティーは、2014年春オープン予定で、ロンドンに誕生する、西ヨーロッパ一の高層ビル『ザ・シャード』、 その最上階に位置する「シャングリ・ラ ホテル ザ・ シャード ロンドン」のペストリーシェフ ニコラス・パターソン氏が来日して、シャングリ・ラ ホテル 東京のザ・ロビーラウンジにて、期間限定で行われるもの。明日2月2日までの期間限定のイベントです。

Afternoon_tea_at_shangrila9

Afternoon_tea_at_shangrila2

Afternoon_tea_at_shangrila3_2 Afternoon_tea_at_shangrila4 上段からチョコレートケーとタルトの盛り合わせ、サンドイッチの盛り合わせ、プレーンスコーンとカモマイル入りスコーンの盛り合わせです。お茶がテーマのアフタヌーンティーとのことで、スコーンにもハーブティーの代表であるカモマイルをミックスしてあるとのこと。カモマイルを混ぜ込んだスコーンをいただくのは初めてですが、ちょっと変わった風味でした。

Afternoon_tea_at_shangrila5 スコーンにはイチゴジャム、レモンカード、クロッテドクリーム、はちみつが添えられました。

Afternoon_tea_at_shangrila6

Afternoon_tea_at_shangrila8 三段重ねのセットの前には、マンゴーのムースが前菜のように一人ずつ出され、仕上げは、紅茶のビスケットとオレンジピールのチョコレートを楽しみました。

アフタヌーンティーを楽しむには紅茶が欠かせませんが、ホテル オリジナルブレンドのヒマラヤン ブレンドティーをはじめ、「ディルマ」のお茶約20種類の中から何杯でもお変わりが出来るのが魅力でした。

スカイツリーを望む高層ラウンジでの優雅なひと時、ピアノ演奏もあり、まるでイギリスに行ったような優雅な気分を久しぶりに味わいました。

このアフタヌーンティーは、明日までですので、行かれない方も多いと思いますが、この写真で味わった気分になっていただけたら、嬉しいです!

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »